スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - | | top |
ウールのパッチポケット
inside seam patch pocket今日のクラスはテイラリング。
ウールでパッチポケットを2種類習いました。

一個目は裏付きの普通のパッチポケット。
この作り方はシャツジャケットのポケットと同じだったので難しくはなかったけど、実はウール縫ったの初めてだったので、ちょっとてこずりました...

ポケットのカーブを両方同じように作るのって難しいー。
自分でデザインして型紙を作るときは左右のカーブが対称じゃないのにしよう(笑)。

もう一個は、内側から縫って、表には縫い目が一切見えないパッチポケットなんですが、こっちのほうが難しくないかも。
だって、カーブをアイロンで整えることができるし、ごまかしがききそう。

下準備が大変だけど、しつけとか手縫いは全然苦にならないので、こっちのほうが楽しかった!
| school | comments(0) | trackbacks(0) | | top |
今日から学校開始
久しぶりの学校。
クラスのみんなに会えて、なんだか嬉しいー。
今日は1日目で宿題どっさり出たらどうしよーと思ってたけど、思ったほどでもなくて安心。

1週目はラボもあんまり長く開いていないので、型紙作って、裁断だけやって、あとは家で縫いました。


今日習ったのは、バストの増しと減らし。
バストあるほうが、ダーツを多く取りそうな感じがしたけど、実際は逆だった。
まぁよく考えれば、わかるんだけど(苦笑)。
| school | comments(0) | trackbacks(0) | | top |
アパレル業界でIllustratorを使う
んー、今日の記事はカテゴリが難しい。
とりあえずschoolに入れといた。

職場でIllustratorを使って、テクニカルドローイングを描くことが多いんだけど、日本のアパレル業界に勤めている人も同じようなことするのかな。

Illustratorの本を1冊持っているけど、イラストとかロゴの描き方のことはたくさん載っているのに、私が知りたいことはいまいちわかりにくい。
ネットで同じような職業についている人がいたら、情報交換できるかな?なんて思ったけど、どうやって探せばいいのかわからない。

だいたいテクニカルドローイングっていう英語は知ってるけど、日本語でなんて言うのかわからないし。


各ブランドでデザイナーがデザインしたら、そのデザインを製品化する(製品化と言うか、サンプルをまず作る)ためにスペックが必要なんですが(各位置のメジャーメントや縫製方法、それからイラスト←これがテクニカルドローイング)そういうの作ってるんです。

日本はサンプルメーカーやパタンナーの仕事がまだたくさんあるのかもしれませんが、アメリカでは多くの会社がアウトソースしていて、型紙もサンプルもアジア(主に中国ですが)で作られます。マスマーケットの企業は特に。

デザインとスペックはアメリカ国内で作られていて、そういう仕事をするために、私は学校に通ってるわけなんです。
私はデザインはあんまり得意ではないのでデザインを元に製品化する作業をする仕事(エンジニアと呼ばれてます)に就きたいなーと思っています。

なんか自己紹介みたいになってきた(苦笑)。

んと、話を元に戻すと、日本も同じような仕事があるのかなーと思ったのと、同じような仕事があるんならそういう仕事してる人たちと話してみたいなーと思ったのです。
| school | comments(2) | trackbacks(0) | | top |
1年目終了 (長いです)
ものすごい速さで1年が終わった。
学校に入る前から「この学科は、半端じゃなくしんどいし」って聞いてはいたけど、ここまでキツイとは想像してなかったので、途中ちょっとおかしくなりそうだった(笑)。

でも、頑張ってよかった。

今日から夏休み。

とりあえず1年終わって、振り返ってみる。


パターンメイキングというのは、数学的と言うか、数値を合わせるのもそうだけど、図形の展開図とかそういうのを理解してないと難しい。
私は数学はもともと嫌いじゃないし、わりと細かい性格なので、全然苦にならないけど、そういうのが苦手なクラスメイトは苦労していた。

縫製も先生のチェックはすごく厳しくて、はっきり言って、私たちが作るものはそこらへんで売られている洋服よりもきっちりできてると思う。
だって、縫い目に定規当てられて「曲がってる」って言われるんだもん。

あと時間の使い方。
これはすごくトレーニングになった。
毎日毎日課題が出るし、次の週には締め切りが待っている。どの課題にどのくらい時間をかけて、どこらへんでキリをつけるか(だって一つの課題に時間かけすぎて、他の締め切りに間に合わなかったら成績が悪くなる)、そういうこともいい勉強になったと思う。

あと(これはまだ実行できていないけど)イヤなことははっきりイヤと言わないと、利用されると言うか、相手の都合のいいように取られること。
でもなー、やっぱりはっきり言うのって難しいって言うか、苦手なんだよな。
だからグループプロジェクトはできるだけやりたくない。
でも、仕事をする上では、なにごともチームワークなわけだから、そういう能力をつけるのも大事なことだとは、頭ではわかっているんだけど。

自己評価をつけるとすると、満点まではいかないけど、かなり頑張ったほうだと思う。
学校以外にインターンもやったし、遊んでる時間はほとんどなかった。

でも、そうやって頑張った結果と言うか、奨学金がもらえることになったし、学生代表としてスピーチもさせてもらった(これは緊張して、喉から心臓が飛び出そうになったけど!)。

夏休みのアルバイトも見つかったし、学校に1年まじめに行くだけでこんなに変わるもんなんだ!というのが目に見えてわかった。
どうして、今までこんなに躊躇していたんだろう。
仕事を辞めて学校へ行くことにして、ほんとによかった。

私はここではガイジンで、ときどきくじけそうになるけど、でもアメリカンドリームじゃないけれど、頑張ったら結果がついてくる!って少し自信がついた。

人に「自信持って!」って言われたところで、自信なんてこれっぽっちも持てなかったけど、こうやって目に見えて評価してくれる人がいるってだけで、すごく不安で怖かったけど、新しい一歩踏み出してよかったって思える。

私と同じような境遇の人がもしいたら、「頑張って!」って伝えたい。
最初の1年ほどはつらいかもしれないけど、諦めないで頑張ったら、きっときっといいことあるよ!

友人で学校へ通い始めた人がいるけれど、その人にも「一緒に頑張ろね!」ってメッセージ。

学校はあと1年。
来学期はもっと宿題の量が増えて、きつくなるだろうけど、でも、頑張ろうと思う。

私を支えてくれたみんなに、「ありがとう」って言いたいです。
みんな、ありがとうー。
| school | comments(8) | trackbacks(0) | | top |
テキスタイルのクラスの宿題
テキスタイルのクラスの宿題で、color wheelを作るというのが出た。
赤、黄色、青の3色の絵の具を使って、カラーグラデーションを作るというモノ。

私は美術というか、絵を描くとか、筆を使うとかがものすごく苦手。
中学のときの美術の成績はとっても悪く、高校では美術は選択しなかったので、ほとんど習ったことがない。

むらなく、色を塗るというのができないのです。
絵はもちろん、マニキュアでさえキレイに塗れないから、ほとんど塗ったことがないくらい(苦笑)。

一応がんばってみたけど、やっぱりキレイにできなかった。
このクラスではいい成績は期待できないわ...

おまけにどんくさくって、色のついた筆を床に落として、床が真っ赤になるし...
カーペットの床じゃなくてよかった。
| school | comments(4) | trackbacks(0) | | top |
しくしく
どうもインターンは不採用の模様。
今週中に連絡すると言われて、今日は木曜日。
でも、まだ電話かかってこないので、学校の先生に聞いてみたら、他の人が採用決まったって言うので、私は不採用。

それにしても不採用にしても連絡くれよーーーーー。

あー、また振り出しに戻る。
インターン、誰か受け入れてください。

<追記>
一晩落ち込んで、次の日に学校へ行ったら、先生に「企業に電話したら、まだ確定じゃないって言ってたので、もうちょっと待ってみたら?」と言われ、家に戻ってきたら、留守電にメッセージが!

嬉しすぎるー。

というわけで、今日ドラッグスクリーニングテストへ行ってきました(会社のポリシーらしい)。
わーい、気に入ってもらえるように頑張るぞー。
| school | comments(6) | trackbacks(0) | | top |
イラストレーター
techdrawイラストレーター暦は数ヶ月ほどなんですが、学校でテクニカルドローイングを描くのを習っています。
左図みたいなの。

LIFE@onioncraftsでmihoさんがイラストレーターで製図していらっしゃるのを見て、すごいなぁーなんて思っていたんですが、プラグインやその他のツールなど、洋裁の製図用に使えるものがたくさんあって、実際に企業でもイラストレーターが使用されているのを知りました。

ちなみに学校では(まだ習ってはいないんですが)CAD製図で、ソフトはOptiTexという会社のを使っています。
CAD製図は2年生になったら習うと思いますが、今はマーカー(裁断用製図?)を作るのにこのソフトを使っているだけです。

イラストレーターで製図して、ホームプリンターで印刷できるとすごい。

イラストレーター、全然使いこなせていないけど、このソフトで製図できるようになったらいいなぁ。
| school | comments(0) | trackbacks(0) | | top |
もう半分終わった!
今学期、どうも半分終わったっぽい(「ぽい」というのは実感がないから)。
早過ぎるーーーーー。

在学中にインターンシップを250時間こなさないといけないのだけど、今、インターン先を探しているところ。
将来の就職のことを考えて、何がやりたいかっていうのを考えないといけない。

こんな歳にもなって、ふーらふーらしていて、ちょっと情けなくなる。
「何がやりたいかわからない」なんて若い人の言う言葉だよな。


木曜日に1社面接に行った。
その会社に採用してもらえるといいけど。

少し前までは企業で働くのは、イヤだなぁなんて思っていたけど、面接に行ってみて、ちょっと見方が変わった。
なんだかすごくやりがいのありそうな感じで、企業で働くのもよいかも!と思い始めた。
この会社で採用してもらえなかっても、インターン、企業を探してみようかな。

しかし、アパレル産業って、どこもかしこもアウトソーシングで、あんまり仕事がないみたい。
住んでる場所にもよると思うんだけど、私が暮らしているところはほんとうに少ない。
| school | comments(0) | trackbacks(0) | | top |
もう木曜日!
早いですな。時間が経つのは。

今週は、誕生日だったんですが(30代に突入〜)、遊んでるヒマもなく、相変わらず忙しい毎日です。

クラスメイトに「今日誕生日なの!」と言ったら、クラス(!)で発表されてハッピーバースディ♪を合唱していただきました。
ちょっと恥ずかしい。


火曜日のドレーピングのクラスでは、後ろ側のトゥルーイングをして、それから紙に型紙を写し取るという作業をしたんですが、ダメダメ。
どこでどうなって、こんなことになったのかわからない(涙)。
袖ぐりの距離が全然合わないのです。
そんで、肩ラインのアングルと長さを調節しつつ、袖ぐりの長さも調節するんだけど、もういじるたびにどんどん離れていくし、ラインも描きすぎて、どれがどれなんだかわからなくなって、挫折。

もう一回一人でやり直そうかな。

水曜日の縫製のクラスでは接着芯レポートのプレゼンテーションがあったのですが、みんな上手!
私は、プレゼンテーションってすごく苦手で、おまけに緊張しぃなので、全然うまくいきませんでした(涙)。
ハンドアウトだけ褒められた...

ハンドアウト、時間かけて作ってよかった(ほっ)。

接着芯ってものすごい数あって、このレポートはおもしろかった!

私は接着芯をつけるのがすごく苦手(すぐはがれてくる)なんだけど

・貼り付ける布を最初に温める
・当て布に霧吹きで水をかける(私のアイロンはスチームの出が悪いので)
・当て布は古いシーツや、リネンタオルを使うと良い
・充分冷ましたあとで、逆からまたプレスする

よく考えてみれば当たり前のことなのだけど、私は無視していたことがたくさんあったので、これからちょっと気をつけます。

それから、接着芯もpretreat(日本語ではなんと言うのでしょう。前もって、縮ませる?)したほうがよいらしくて、これは知りませんでした。
水に30分ほどつけて、絞らないで(絞ると糊が取れる)、かけて自然乾燥。

洋裁とは手間がかかるものだと、改めて感じました。
私みたいにめんどくさがりやの人には向いてないんじゃないの?なんて。

さて、今から型紙を紙に写します。


| school | comments(7) | trackbacks(0) | | top |
2週目、終わった
週に1回の投稿になっているな(笑)。
あははは。

今学期はほんとに忙しいのだ。
というか、多分、私の時間の使い方が悪いのだろうけれど。

1週間ダイジェスト


月曜日:
授業自体はなかったけれど、課題をしに学校へ行く。
火曜日のドレーピングのクラスの宿題で、ブロッキング(地直し?)をしに。
家のアイロンは、はっきり言って全然使えないので...
(新しいの欲しいけど、お金ないので無理。先生に聞いてみたら、Rowantaのがお薦めと言っていた。
要するに「重さのある」アイロンがいいらしい。
私のはめちゃくちゃ軽いもんねー。
ちなみに学校のはNaomotoの。これはいいですよー。
ものすごいスチームが出て。
しかも重い。
手首が痛い。)

火曜日:
パターンメイキングのクラスでは、ドレーピングを学んだ。
一枚の長方形の生地をドレスフォームに沿わせて、ピンを打っていき、それが立体になるのってすごい。
これまでドレーピングというのはやったことなかったので、新しいことづくめですが、かなり楽しかった。
一人で感動中。
『おー、これがこうなるのかー!すげー!!』

フロントをドレーピング、トゥルーイングして、バックをドレーピングするところまで。
来週はバックのトゥルーイング。

パターンメイキングのクラスのあと、すぐにビジネスのクラスが始まるので、宿題は終わらず。
木曜に宿題しに行く予定。

ビジネスのクラスでは企業形態(?)みたいなのを学ぶ。

水曜日:
コンストラクションのクラスでは、先週裁断したパンツをベルトループ、ウェストバンド、裾を除いて、全部仕上げる。
先週の宿題、モックフライジッパーのサンプルを返してもらった。
あんまりよくなかったので、ちょっとショックを受ける。
本番は、しっかりやろう。

来週は、接着芯のプレゼンテーション。
一人ずつ違う種類の接着芯を与えられて、それについてリサーチしたのを発表する。
で、クラスの人数分、ハンドアウトを作って、それがみんなのリファランスになるってわけ。
これはあとあと役に立ちそう。

ちなみに私はHair Canvasという接着芯が当たった。
ちょっと調べてみたら、日本語では「毛芯」というのかな。
テイラーリングに使われる接着芯みたい。
レポート制作は週末にしよう。

7時ごろまで残って、パンツの宿題を終わらせる。
ファスナー部分のトップステッチを何度もやり直しすぎて、えらい汚くなってしまった...
キリがいいところで止めるほうがいいかも(涙)。

木曜日:
夕方にしか授業はないけど、朝起きて、テキスタイルの教科書をひたすら読む。
わからない単語が多すぎて、泣きそう。
先週末もかなり読んだけど、まだまだ終わらないー。
昼過ぎに学校へ行って、火曜日のドレーピングの宿題を終わらせる。

夕方からビジネスのクラス。
今日はアカウンティング。
来週の火曜日に「ビジネスプラン」を書いて提出なので、これも週末に。

金曜日:
わー、やっと週末。

テキスタイルのクラスでは、合成繊維のことを勉強した。
化学繊維って、すごいー。
ケミカルエンジニアって、こういう研究をしているのね。

このクラスは、わからない単語がいっぱいあるので、大変。
だいたい日本語でも意味不明なのがあって(英単語わからなくて、辞書で調べるとそのまんまの単語がカタカナで書いてあるので、それを国語辞典で調べるという、かなりめんどくさいことをしている。)、聞き取れないし、単語をとりあえずカタカナでノートに書き留めておいて、家に帰ってから調べてみる。

クラスでは、レーヨンやら、アセテート、アクリル、ナイロン、ポリエステル、スパンデックスやらの合成繊維の特徴などを勉強する。

3cmくらいもある単語(笑)がいっぱい出てくるんだけど、これテストに出るのかな。
スペル覚えるの大変そう。

でもテキスタイルのクラス、おもしろい!

午後からはコンピュータのクラス。
先学期に引き続き、イラストレーターで、テクニカルドローイングを描く。
今日は、コンストラクションのクラスで作っているパンツのテクニカルドローイングをやった。
手で描くよりも、イラストレーター使ったほうが、断然楽だし、キレイにできる。
フロントとバックを描いて、提出。

これは授業中にできたので、このクラスの宿題はナシ。

夕方に食料品を買出しに、中華街へ。
かぼちゃを2個買った(重いー)。
根菜類はかなりもつので、買っておいておくと、あとあと便利だし、平日は買い物行く時間ないし...
あと、なにを思ったのか、マロニーを買った(笑)。
寒いし、鍋とか食べたいーと思ったりなんかして。
けど、白菜買うの忘れた。
何と食べよう。

帰ってきたら、かなり遅くなったので(渋滞に巻き込まれた)、晩御飯はPhoを食べに行った。
寒かったので、ちょうどよい。

さて、今から宿題やろっと。
| school | comments(0) | trackbacks(0) | | top |
Currently Reading...

関連URLは飛行機をclick!